切り株ネコが出来るまで
- 2022/08/03
- 22:14

こんばんは木彫ネコの制作を順追ってのせてみます。まず、ツツジの枝の一部を大体の猫の形に削り彫り込んでいきます。さらに細部を彫って、細い枝も差し込みで追加します。もっと細い枝や葉も追加、木の粉にアクリル絵の具を混ぜたもので地面を作り全体をアクリル絵の具で着彩、猫にヒゲを付ければ完成です。...
最近買った小さい大和
- 2022/07/12
- 01:05

先月28日に 動く背景 さんの3Dプリントキット1/3000大和を購入しました。このスケールとしてはかなり細かいディテールです。おまけで、大和と直接関係はありませんが精密な団地が付いていますフルハル可能なパーツが付いているのは、1/3000の艦船キットでは初かもしれません。...
最近作ったトリとクマ
- 2022/07/11
- 23:23

木彫スズメツツジの木から彫り出しています。爪の間も抜けています。ミニテディベア毛のついた布を縫い合わせて作ったぬいぐるみです。首には竹と木で作ったジョイント、手足は片側ずつ独立の糸ジョイントが入っていて可動します。トリ追加アデリーペンギン ツツジの木から彫り出しています。...
最近買った大和
- 2021/07/22
- 19:04

こんにちは。夕凪さんのところにスノーマン1/2000大和が入荷したのでさっそく購入しました。いつも通りくっきりした細かい造形です。ミズーリの時はほとんど反りがなく感動した船体、こちらは艦首がわずかに反っていますが修正は容易でしょう。側面も舷窓から舷外電路に至るまで細かくモールドされています。艦尾の張り出し部分は薄く、桁も付いています。マストやクレーン、カタパルト他ディテールが省略されている部分もあります...