fc2ブログ

記事一覧

1/2400 防空巡洋艦 ド・グラース 8

こんにちは。1月にはもう少しスクラッチ模型に手を入れられるかと思っていたのですが、思うように時間とれませんでした。ド・グラース 本体はぜんぜん変わってないのですが、撚り線チェーン風に代わるものが出来ないかと試作してみました。まず極細のメッキ銅線を角を落とした極細平鋼材に巻き付けて抜いて切断して6コマだけ組んでみました。前甲板に仮に載っけてみたところ、サイズ的には何とか使えそうですがさらに改良したいと思...

続きを読む

1/2400 防空巡洋艦 ド・グラース 7

こんにちは。最近いろいろあって停滞しているド・グラースの現状です。艦橋横舷側のナックルラインがやや下にずれていたので修正、まだ途中なのでザラザラしてます。艦首の波除け板が中心からずれていたので外して付け直しました。キャプスタン基部の部品をいったん外してキャプスタンやハンドルなども追加しました。...

続きを読む

1/2400 防空巡洋艦 ド・グラース 6

こんにちは1/2400 ド・グラースの進捗状況です。前甲板の波除け板を真鍮板で作ってみましたが仮置きしてみたところ、リブがあまり目立たないのでそこだけ0.05mmのプラペーパーで付け直しました。その後他の部品と並べて塗装を始めたのですが、ひと吹き目で吹き飛ばしてしまいました。半ば諦めつつも必死で捜したら奇跡的に発見!変形もなくリブが1ヶ所外れていただけだったので、補修して今度は飛ばないように波除け板だけを普通粘...

続きを読む

1/2400 防空巡洋艦 ド・グラース 5

こんにちは、久しぶりの更新です。船体を引っくり返してマスキング、喫水線下を塗装ウォルナットの板を切り出し、ツツジの枝を削り出して台座を制作固定するための2ヵ所の穴を底部に開けました。そして台座に固定してマスキング、濃いめのグレーで甲板をさらにマスキングして明るめのグレーで船体を塗装、手前の丸いのは砲塔の基部です。マスキングを変えて喫水線だけを艶消しブラックで塗装しました。すべて剥がして砲塔基部を付...

続きを読む

1/2400 防空巡洋艦 ド・グラース 4

おはようございます。またちょっと間があいてしまいましたが、ド・グラースの各甲板側面の細かいディテールがだいたい付け終わりました。丸窓も左右合わせて4ヶ所追加しました。垂直ラッタルも4ヶ所に取り付けました。あとは、舳先や艦尾や舷側縁のフェアリーダー、ボラードなどを取り付けたら1回塗装しながら台座を制作します。...

続きを読む

プロフィール

まるねるど

Author:まるねるど
小さい模型や小さい木彫など