初午と稲荷さま
- 2019/02/06
- 00:46

こんばんは。初午の2/2に、かなり久しぶりに実家のある町の山の中にある稲荷神社に行ってみました。こちらの小さな祠は神社ではなく、山道から参道へ降りる入り口の印です。山あいなので参道には1/31夜中から2/1明け方にかけて降った雪が残ってました。昔は初午の日には屋台が立ち並んでかなり賑やかだったのですが、土曜日にも関わらず大判焼きと、たこ焼きと、飴の3店しか出てなくて人通りもほとんどありませんでした。13時半の...
高根城
- 2018/10/08
- 03:27

伊勢の招き猫まつりが終わってから1週間たちますが、まだ猫がらみのやることが残っててバタバタしてます(笑)。実は伊勢へ行く前に1日時間がとれたので9/28に遠州高根城址へ行って来てました。列車で行くと豊橋からまだ飯田線で2時間以上かかります。戦国時代の山城の址ですが、遺構がよく残り調査の上で構造物も適度に復元されています。大河ドラマのロケにも使われたので観光客向けの直虎の名前の入った旗が数ヵ所に立ってました...