ソラマメガエル、ソラマメネコ
- 2019/05/25
- 12:24

こんにちは。毎年恒例の初夏のお遊び。小さいことの例えではなく、そのまま豆ガエル、豆ネコです(笑)。目に入れたガラス玉以外はすべて生のソラマメで出来てます。撮影後は当然、すぐに茹でて食べてしまいました(笑)。...
木登りネコ×2
- 2019/05/23
- 22:07

こんばんは。小さな木彫の猫です。どちらもツツジの枝分かれした部分を利用して彫っています。大きい方の猫は座った高さが約5mm小さい方の猫は座った高さが約2.3mmです。小さい方はヒゲが、大きい方はヒゲと目の上の毛があります。...
静岡ホビーショー
- 2019/05/13
- 17:26

こんにちは。SHS行ってまいりました。天気もよくかなりの人出でしたが楽しかったです。蓮樹さん、三軒茶屋さん、今年もありがとうございました。今年は私展示作品が間に合いませんでしたが、フランクパパさん、MightyOさん、メルクールの会の皆様、お世話になりました。そして会場で出会った皆様、ありがとうございました。イベントの雰囲気、展示作品や製品の情報などは気のきいた方々がネットにあげておられると思いますのでそち...
1/2000 第一号型駆潜特務艇 5
- 2019/05/06
- 12:26

こんにちは。駆潜特務艇の状況です。爆雷投下軌条を作りました。例の伸ばし素材とプラストライプ、プラペーパーを組み合わせています。左右の軌条覆いの中には5個ずつ収めていて、右側にあるのは余った爆雷です。0.2mmを少し超える太さに伸ばしたランナーを0.4mmよりわずかに短い長さに切り取っています。塗装しました。右側にあるのは小型の通風筒です。軌条2基の艇、1基の艇、無しの艇が存在したようですが、今回は2基としました...
道化少女
- 2019/05/01
- 19:53

こんばんは。無事令和を迎えましたが、気のきいたネタもないので令和とも猫とも艦船とも全く関係ない作品です。20年くらい前に作ったものです。本体と面はツツジの木を彫って、箱はヒノキの木を組み合わせて作っています。面は本体と一体ではなく別に彫って細くよった絹糸で吊ってあり、裏側からくりぬいて目の部分は切り抜いてあります。本体は緑色の箱の中にぴったり収まるようになっています。...