fc2ブログ

記事一覧

三茶ジオング襲来!

こんばんは。

三軒茶屋さんから贈り物がやってきました。



三軒茶屋ジオングです!ベースモデルのガンコレよりもシブく重厚な仕上がり。



後傾姿勢が迫力。



バックのマーキングもキマってます。



下面もかなりの手間がかかってます。


大切に飾らせていただきます。

せっかくなんで、うちの初代朝霧と対面してもらいました。
1/400と1/2400なので、ジオングが艦船模型作ったみたいになってます(笑)。




噂の銘菓小倉日記も同梱されてました。
美味しくいただいております。



どうもありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

No title

2400サイズの艦船、ジオングとの大きさバランスが絶妙で笑ってしまいました♪

No title

これは凄い!ナイスコラボですね

No title

こんばんは♪

うちにも届きましたよ!

やっぱり実物は凄いですΣ( ̄□ ̄;)

これは画像ではなかなかお伝えできませんよね(^-^;

No title

> Mighty Oさん おはようございます。

向かい合わせてみたらちょうど人間と艦船模型みたいな感じになりました。
他人様の作品を直に見るのはなぜこんなに楽しいのでしょう(笑)。

No title

> 呉クレタコラさん おはようございます。

単体では実戦的塗装で迫力のジオングとやはり単体では渋い雰囲気の朝霧が、組み合わせるとなぜかほのぼのしてしまうのが面白いです(笑)。

No title

> 蓮樹さん おはようございます。

画像もすごくいいんですが、実物を手に取るとまた違いますね!

こうして取り引きや損得なく手に入ったものっていっそう愛着がわいてきます。

No title

どちらも、凄すぎて・・・言葉にならないです(00

No title

> ミチシルベさん おはようございます。

宇宙世紀の超兵器と明治の小型艦でスケールも違いますが、並べてみたら意外と違和感ありませんでした(笑)。

2人ともあまり機械や電子のスキルは持ってませんので、
私的には凝ったオリジナルメカを組み込みつつ高い完成度で仕上げてしまうミチシルベさんの技術には感心するばかりです。

No title

おはようございます。
良かった。アンテナ破損してなかったですね(笑)
朝露とのコラボは嬉しいですねぇ。
で、画像を見て気付いたんですけどね…
「固定基部の灰パイプ」塗り忘れてました…
おヒマな時にでも黒で塗っといて下さい(笑)
ホントいつもいつも資料ありがとうございますね。おかげさまで想像以上に1/2000艦船ライフが充実しております(笑)
また来年もお会い出来ること楽しみにしてますね。

No title

> 三軒茶屋さん こんにちは。
ありがとうございます。

宇宙世紀のジオングに対して明治時代の朝霧ではたとえ同スケールだったとしても戦闘になったら太刀打ち出来ませんが、ご覧の通り仲良くしてますのでご安心下さい(笑)。

支柱基部は、あえて塗り残してるのかなとか思ってました。
では早速フラットブラックにて塗っておきますね。

小倉日記は初めてでしたが、たいへん気に入りました。

こちらこそ来年の再会を楽しみにしております。

No title

こんばんは。
三軒茶屋さんの方でも拝見させていただきましたが、やっぱりカッコいいですねえ…。模型制作をするジオング、素敵です(笑)。

No title

> こーいちさん おはようございます。

知り合いの制作したものを手の上で見ることが出来るのはやっぱりよいです!

ジオングをだいたい人間大と仮定すると、55~60cm くらいの艦船模型といった感じでしょうか(笑)。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

まるねるど

Author:まるねるど
小さい模型や小さい木彫など