コメント
No title
こんばんは。
なんだこりゃ…電飾世界でも変態すぎるでしょ―(笑)
やっぱ小さい物にでも、詰め込もうと思えば出来るもんなんですね。
精進しなければです(笑)
なんだこりゃ…電飾世界でも変態すぎるでしょ―(笑)
やっぱ小さい物にでも、詰め込もうと思えば出来るもんなんですね。
精進しなければです(笑)
No title
> 三軒茶屋さん こんばんは。
この作品は
電池代が割高とか、クリスマスツリーなのに顔を近づけて見ないといけないとか、制作するのに時間かかりすぎるとか、いろいろな欠点があります。((笑))
この作品は
電池代が割高とか、クリスマスツリーなのに顔を近づけて見ないといけないとか、制作するのに時間かかりすぎるとか、いろいろな欠点があります。((笑))
No title
電飾ギミックも素晴らしい!これは夢がありますね
No title
> 呉クレタコラさん おはようございます。
メカや電気的なものは不得手なので、内部は「繋げば光る」程度の単純な構成ですけどね(笑)。
外側の造形はそれなりに手間がかかるので、このタイプのツリーでこういうサイズは何年かに1回くらいしか作ってないです。
メカや電気的なものは不得手なので、内部は「繋げば光る」程度の単純な構成ですけどね(笑)。
外側の造形はそれなりに手間がかかるので、このタイプのツリーでこういうサイズは何年かに1回くらいしか作ってないです。
No title
こんばんは。
いやぁ…。
素敵ですねえ。豆電球サイズだとは信じられません。
いやぁ…。
素敵ですねえ。豆電球サイズだとは信じられません。
No title
> こーいちさん こんばんは。
理科の実験でよく使ったサイズの豆電球なんですが、注意しないとすぐにひび割れるので慎重に切り取ってます。
このあとこういうサイズのガラスドームがアクセサリー部品として出回り始めたので、もっと早く出回ってればと思いました(笑)。
理科の実験でよく使ったサイズの豆電球なんですが、注意しないとすぐにひび割れるので慎重に切り取ってます。
このあとこういうサイズのガラスドームがアクセサリー部品として出回り始めたので、もっと早く出回ってればと思いました(笑)。
No title
巷では大きなツリーがいっぱいですが、こんなに小さく、夢がいっぱいなツリーはホント素敵ですね。
No title
> カナヘビ_パパさん おはようございます。
大きなツリーやイルミネーション、大きな造形物も見事で感心してしまうものが沢山ありますが
私はやはり小さな製品、小さな造形物に、より心を動かされてしまいます。
大きなツリーやイルミネーション、大きな造形物も見事で感心してしまうものが沢山ありますが
私はやはり小さな製品、小さな造形物に、より心を動かされてしまいます。
No title
超可愛すぎです~💕💕💕
入手できないのでしょうか?
無理でしょうね😅✨
入手できないのでしょうか?
無理でしょうね😅✨
No title
> サラダさん こんばんは。
今でも制作は可能ですが、時間 などは
それなりにかかります。
今でも制作は可能ですが、時間 などは
それなりにかかります。