コメント
No title
こんばんは
私も全く!
汚染されぬよう模型に精進いたしましょう・・・
私も全く!
汚染されぬよう模型に精進いたしましょう・・・
No title
こんばんは。
購入なさったのですね(笑)。
カレーパンは売っていなかったので、後で売っていたら買おうと思います。
二航戦のグラスを見た時に、なんか色々と集めたくなってしまう(大きな)男の子の習性として
「あー、前回の一航戦のグラス買っておけばよかったかも…」
と思ってしまうのが悲しいです(笑)。
購入なさったのですね(笑)。
カレーパンは売っていなかったので、後で売っていたら買おうと思います。
二航戦のグラスを見た時に、なんか色々と集めたくなってしまう(大きな)男の子の習性として
「あー、前回の一航戦のグラス買っておけばよかったかも…」
と思ってしまうのが悲しいです(笑)。
No title
> 呉クレタコラさん おはようございます。
これからもゲーム類は基本的にやらないと思います。
ゲーム業界から模型業界への恩恵は感じてますし、感謝してますが、いつのまにか「バーチャルだけでいいや」なんてならないように模型を制作していきましょう!
これからもゲーム類は基本的にやらないと思います。
ゲーム業界から模型業界への恩恵は感じてますし、感謝してますが、いつのまにか「バーチャルだけでいいや」なんてならないように模型を制作していきましょう!
No title
なかなか素敵なパッケージですね(笑)
前から思っていたのですが、こういう商品を単に食べたいだけの人が買ったとしても、それが男性なら コイツ好きなんだな?集めてやがるな!?…とか思われるのかな~って((´∀`*))
前から思っていたのですが、こういう商品を単に食べたいだけの人が買ったとしても、それが男性なら コイツ好きなんだな?集めてやがるな!?…とか思われるのかな~って((´∀`*))
No title
> こーいちさん おはようございます。
カレーは甘めで少なめ、ハンバーグが結構大きいので、カレーパンというよりはカレー味ハンバーグパンでした。
ゲームをやらないのでキャラには思い入れないのですがつい、買っといてもいいか!ってなってしまいます。
普通にジュース飲むのに使います(笑)。
カレーは甘めで少なめ、ハンバーグが結構大きいので、カレーパンというよりはカレー味ハンバーグパンでした。
ゲームをやらないのでキャラには思い入れないのですがつい、買っといてもいいか!ってなってしまいます。
普通にジュース飲むのに使います(笑)。
No title
> なおみんさん おはようございます。
確かに長く続いてるコンテンツだけあってコラボ商品のデザインも秀逸です。
なんのキャラかわからず甘いものが好きなだけの人が買っても、2/3くらいの店員さんから「マニアキター!」って思われるような気が(笑)。
私は最初買うのになかなか勇気がいりました。
いまだに艦船キットコレのコラボバージョン(青い台座とイラストのついてるやつ)は買えません(笑)。
確かに長く続いてるコンテンツだけあってコラボ商品のデザインも秀逸です。
なんのキャラかわからず甘いものが好きなだけの人が買っても、2/3くらいの店員さんから「マニアキター!」って思われるような気が(笑)。
私は最初買うのになかなか勇気がいりました。
いまだに艦船キットコレのコラボバージョン(青い台座とイラストのついてるやつ)は買えません(笑)。
No title
ワタクシもゲームは一切やりません
( ̄▽ ̄;)が、艦これキャラが可愛いくて皆様とは逆に、キャラから艦船に興味が湧いた1人です。
( ̄▽ ̄;)が、艦これキャラが可愛いくて皆様とは逆に、キャラから艦船に興味が湧いた1人です。
No title
> りゅうさん おはようございます。
りゅうさんはそれでよいのです。もし「あのキャラに抵抗があって」などと発言したら回りの方々に心配されてしまいます(笑)。
平和な動機ならどんなきっかけでも艦船に興味をもつのは大歓迎、危険性さえなければどんな作り方も自由です(笑)。
りゅうさんはそれでよいのです。もし「あのキャラに抵抗があって」などと発言したら回りの方々に心配されてしまいます(笑)。
平和な動機ならどんなきっかけでも艦船に興味をもつのは大歓迎、危険性さえなければどんな作り方も自由です(笑)。
No title
こんにちは。
やるやらないは別にしても、私達は普通に「艦これ」とか知ってるじゃないですか。
もしかしてそれ自体一般人の方々からすればヤバイんでしょうか?(笑)
やるやらないは別にしても、私達は普通に「艦これ」とか知ってるじゃないですか。
もしかしてそれ自体一般人の方々からすればヤバイんでしょうか?(笑)
No title
> 三軒茶屋さん こんにちは。
一般的な感覚からしたらヤバい人達だと思います(笑)。
先々月の谷中の猫のギャラリーでの個展の時、たまたま居合わせた近い世代2人、2世代くらい若い1人、私を含めて計4人の(男2女2)が、その時点で放送中の仮面ライダーとまだ正式発表されてない次期ライダーの特徴を全員知っていたので、「大人としてヤバいかもね」という話になりました(笑)。
一般的な感覚からしたらヤバい人達だと思います(笑)。
先々月の谷中の猫のギャラリーでの個展の時、たまたま居合わせた近い世代2人、2世代くらい若い1人、私を含めて計4人の(男2女2)が、その時点で放送中の仮面ライダーとまだ正式発表されてない次期ライダーの特徴を全員知っていたので、「大人としてヤバいかもね」という話になりました(笑)。
No title
こんばんは♪
私もゲームはまったくやりませんが、確かにこの手の商品って日々増えていきますよね(笑)
これに1/2000の模型が付属ならば買いなんですけどね♪
私もゲームはまったくやりませんが、確かにこの手の商品って日々増えていきますよね(笑)
これに1/2000の模型が付属ならば買いなんですけどね♪
No title
> 蓮樹さん おはようございます。
ゲームはやらなくとも、模型業界につながると思えばつい買ってしまいます。
これにスケール模型そのものが付けばなおさらですね。もし付くとしたらデフォルメではなく、本体や台座にもかわいいイラスト無しで(笑)。
ゲームはやらなくとも、模型業界につながると思えばつい買ってしまいます。
これにスケール模型そのものが付けばなおさらですね。もし付くとしたらデフォルメではなく、本体や台座にもかわいいイラスト無しで(笑)。