fc2ブログ

記事一覧

1/2000 第一号型駆潜特務艇 4

こんばんは、こちらのブログへ引っ越ししてからはじめての更新です。

駆潜特務艇の艦橋を作業の都合によりいったん取り外しました。
向かって右手の梯子状のパーツは窓枠やラッタルで、手前の長方形のパーツはツゲの木を薄く削って板目を彫り込んだ最上部の木甲板です。
20190421175615b45.jpg


艦橋に窓枠を取り付けたところです。

20190421175719f54.jpg


その後 最上部の木甲板や背面のラッタル、旗甲板の手摺を取り付けて船体に戻しました。
マストにもヤードやラッタルなどいろいろ取り付けてます。
海面には白波も描きました。
2019042118122699d.jpg

20190421181242d4f.jpg

201904211812569ff.jpg

20190421181312a48.jpg


これからまだまだいくつも細かい艤装品を取り付けていきます。
スポンサーサイト



コメント

引っ越し祝い

FC2への引っ越しをば、祝着至極です!

こちらでも、よろしくお願いします(=^・^=)¥

こんばんは。

まるねるど師匠!
お待ちしていました!
引き続き、よろしくお願いいたします!

こんばんは。

戦国伝道師さん、こーいちさん、
やっと本格的に引っ越してまいりました。
よろしくお願いいたします。

No title

こっちでも見えませんね!(笑)
木を薄く削るって…なんミクロンなんです?…

三軒茶屋さん

こんばんは。

見えづらいときは拡大してみてください(笑)。
今回のツゲの木は0.1mmくらいの板になるように削っています。

宜しくですm(__)m

相変わらずミクロの決死圏状態で眩暈がします(笑)
引き続きよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

Mighty oさん

おはようございます。

なかなか制作が進みません(笑)。
相変わらず更新のペースもにぶいと思いますが、よろしくお願いいたします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

まるねるど

Author:まるねるど
小さい模型や小さい木彫など