fc2ブログ

記事一覧

カエル木彫

高円寺の「かえるてん」感染防止に配慮しつつ開催中です。
一部の出展作品を

クローバーとアマガエル
葉は実物のシロツメクサを干して着色して竹を削った茎を付けています。


20200607165442b65.jpg


木彫シュレーゲルアオガエル
ヒノキの木から乗ってる岩と一体で彫り出しています。
20200607165506324.jpg


豆ガエル
どちらもヒノキの木から彫り出しています。
20200607165622493.jpg

20200607165546783.jpg


木彫ピンブローチ
ヒノキの木から彫り出していて、半立体です。
20200607165525af4.jpg


ミニスプーンフォーク
ツツジの木から彫り出していて、フォークの先はカエルの指のように丸みがついています。
20200607165637e08.jpg
スポンサーサイト



コメント

No title

今晩は。

なでると飛び出してしまいそう(=^・^=)¥

Re: 戦国伝道師さん こんにちは。

飛び出したら面白いですね(笑)。
今にも動きだしそうなものが作れるようにがんばります。

No title

こんにちは。
ご商売の方はいかがです?
まるねるどさんネット販売とかやらないんですか?
このフォークみたいな超小物なんて売れそう。
できれば「1/2000手彫り救命艇セット」とかも(笑)

Re: 三軒茶屋さん こんにちは。

イベントが減ったりしてなかなか厳しいです。
ネット販売は自力ではやってませんが、委託してる店やギャラリーのサイトにのっかることはあります。この状況では何か別の形も考えた方がいいかもしれませんね。

「手彫り救命艇」は手間的に厳しいですが(笑)。最近久しぶりにシリコンゴムとポリウレタンレジンを買って、本来の用途だけでは余るので時間がとれたら艦載艇の原型と型どりやってみようかな。
それは売り物にはなりませんが、もし作ったら三軒茶屋さんには提供しますね。

こんばんは。

こんばんは。
クローバーのちょっと欠けている感じがリアルでいいですね。
科博の特別展『和食』に行きたかったのですが、結局中止となってしまいました。展示会などは軒並み厳しい状況だと思います。
ネット販売は結構行けそうな気がします!

Re: こーいちさん おはようございます。

クローバー、特に意味はないのですが今回はちょっと欠けてるのを選びました。
今は規模の大きいイベントはなかなか難しいですね。今後変化しつつも復活はしていきそうですが。
ネットは今後の状況にかかわらず何らかの形で必要かなと思ってます。

まだわかりませんが、もし1/2000艦載艇作ったらこーいちさんにもさしあげますね。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

まるねるど

Author:まるねるど
小さい模型や小さい木彫など