コメント
No title
こんばんは。
「1/700零戦を1機作るだけ」でブログを立ち上げるそのミニマム感が大好きです(笑)
既に充分な見応えですねぇ。
1.5ミリ真鍮線を更に加工する時点でさすがですが、1/700の人をスクラッチする方なんて初めて見ました(笑)
1/350の人の塗装で挫けている場合ではないですね(笑)
がんばろ!
「1/700零戦を1機作るだけ」でブログを立ち上げるそのミニマム感が大好きです(笑)
既に充分な見応えですねぇ。
1.5ミリ真鍮線を更に加工する時点でさすがですが、1/700の人をスクラッチする方なんて初めて見ました(笑)
1/350の人の塗装で挫けている場合ではないですね(笑)
がんばろ!
No title
こんばんは。
1/700の人…。
しかもちゃんと腕を組んでいるパイロットだとわかる…。
「せっかくカウルもつくったので、中のエンジンも制作しました」
なんて流れになりそうで、ドキドキしています。
1/700の人…。
しかもちゃんと腕を組んでいるパイロットだとわかる…。
「せっかくカウルもつくったので、中のエンジンも制作しました」
なんて流れになりそうで、ドキドキしています。
No title
1/700世界の新たな可能性を拝見出来てビックリしました(^-^;
No title
> 三軒茶屋さん こんばんは。
700の艦戦1機なんて本来連載するようなネタではありませんが、時々経過を載せますので まあ笑ってやってください(笑)。
“残党軍のヒト”も楽しみにしてます。
700の艦戦1機なんて本来連載するようなネタではありませんが、時々経過を載せますので まあ笑ってやってください(笑)。
“残党軍のヒト”も楽しみにしてます。
No title
> こーいちさん こんばんは。
この段階で腕組んで立っているのが分かっていただけて良かったです♪
このカウルを使った場合前方から少し中が見えるので1列目のシリンダーだけアバウトに作ろうかとも考えてますが、上手くいくかどうか。
この段階で腕組んで立っているのが分かっていただけて良かったです♪
このカウルを使った場合前方から少し中が見えるので1列目のシリンダーだけアバウトに作ろうかとも考えてますが、上手くいくかどうか。
No title
> Mighty Oさん こんばんは。
1/700の航空機ではそれほど手を入れた作り方をしたことはありませんが、今回は色々試してみようと思っています。
上手く仕上がるかどうかはわかりませんが(笑)。
1/700の航空機ではそれほど手を入れた作り方をしたことはありませんが、今回は色々試してみようと思っています。
上手く仕上がるかどうかはわかりませんが(笑)。