コメント
No title
こんばんは♪
こりゃ1/700の張り線で泣き言吐いてる場合じゃないっすね( ̄○ ̄;)
このサイズで正確にピンと張れるなんて…
いったいどんな目をお持ちなんでしょう(^_^;)
素晴らし過ぎます!
そしてなんと言っても逆光の画像が渋い♪
こりゃ1/700の張り線で泣き言吐いてる場合じゃないっすね( ̄○ ̄;)
このサイズで正確にピンと張れるなんて…
いったいどんな目をお持ちなんでしょう(^_^;)
素晴らし過ぎます!
そしてなんと言っても逆光の画像が渋い♪
No title
> 蓮樹さん こんばんは。
破損した時はテンション下がりましたが、おかげで要修正ヵ所に手がつけられたかなと前向きに考えます(笑)。
目は「近眼なんです」としか(笑)。
逆光画像は、張り線の具合を確認しようと光に透かして見たところ以外とキレイだったんで
単なるお遊びです。
破損した時はテンション下がりましたが、おかげで要修正ヵ所に手がつけられたかなと前向きに考えます(笑)。
目は「近眼なんです」としか(笑)。
逆光画像は、張り線の具合を確認しようと光に透かして見たところ以外とキレイだったんで
単なるお遊びです。
No title
完成おめでとうございます。
相変らずスゴイですね。脇の5円玉が、はじめ人間ギャートルズの石のお金に見えますよ。
機会ありましたら実物を拝見させてください。
相変らずスゴイですね。脇の5円玉が、はじめ人間ギャートルズの石のお金に見えますよ。
機会ありましたら実物を拝見させてください。
No title
現物を拝見した時は目が・・・・・?となりました…(^-^;
大袈裟てまは無く、艦船模型の新しい可能性を示した作品だと思います!
大袈裟てまは無く、艦船模型の新しい可能性を示した作品だと思います!
No title
おはようございます。
いや絶対ムリムリ!こんなのもう眺めて関心するだけのアートと同じです(笑)
Mighty Oさんナマで見たんですが!?静岡で!?
じゃぁまるねるどさんも生ブンカー見たんですよね!
どっちも良いなぁぁぁ…
いや絶対ムリムリ!こんなのもう眺めて関心するだけのアートと同じです(笑)
Mighty Oさんナマで見たんですが!?静岡で!?
じゃぁまるねるどさんも生ブンカー見たんですよね!
どっちも良いなぁぁぁ…
No title
> カナヘビ_パパさん こんにちは。
本体が完成♪~ってところで1回壊す!!という間が抜けたところが自分らしい(笑)。
またいずれお会い出来ると思っております。
本体が完成♪~ってところで1回壊す!!という間が抜けたところが自分らしい(笑)。
またいずれお会い出来ると思っております。
No title
> Mighty Oさん こんにちは。
昨日は挨拶させていただき、素晴らしいものを見せていただき、嬉しかったです。
これからもよろしくお願いいたします。
昨日は挨拶させていただき、素晴らしいものを見せていただき、嬉しかったです。
これからもよろしくお願いいたします。
No title
> 三軒茶屋さん こんにちは。
だらだらとやっていた春雨型もなんとか区切りがつきました。
ブンカーの実物は、ディスプレイ上で見るよりもさらに数段上に見えましたよ♪
だらだらとやっていた春雨型もなんとか区切りがつきました。
ブンカーの実物は、ディスプレイ上で見るよりもさらに数段上に見えましたよ♪
No title
まるねるどさん こんにちは 張り線終わったあとのマスト損傷は 本当に辛いですよね…
ビスマルクもやってしまいました 気を取り直して復活させましたが
しかし駆逐艦のシルエット素晴らしいですね 実物見てみたいものです
ホビーショーお疲れ様でした うちの艦隊からも 乱流会からもメンバーが行ってます なかなか県外に出れないのが実情ですわ…
ビスマルクもやってしまいました 気を取り直して復活させましたが
しかし駆逐艦のシルエット素晴らしいですね 実物見てみたいものです
ホビーショーお疲れ様でした うちの艦隊からも 乱流会からもメンバーが行ってます なかなか県外に出れないのが実情ですわ…
No title
> 呉クレタコラさん こんばんは。
大事なとこで破損した時はショックですよね。
なんとか復活させた時の安堵感もまた大きなものがありますが(笑)。
今は小さい作業ばかりしてるせいか、個人的には大スケールの模型をうまくまとめる方が大変そうに見えます。
そのうち、呉の大和ミュージアムなどにも行きたいと思ってます。
大事なとこで破損した時はショックですよね。
なんとか復活させた時の安堵感もまた大きなものがありますが(笑)。
今は小さい作業ばかりしてるせいか、個人的には大スケールの模型をうまくまとめる方が大変そうに見えます。
そのうち、呉の大和ミュージアムなどにも行きたいと思ってます。
No title
こんばんは。
『朝霧』完成おめでとうございます。逆光の画像とかも雰囲気良いです。4枚目斜めからの画像が、張り線の複雑な様子がわかっていいですね。いやあ、ホント凄いなあ…。
『朝霧』完成おめでとうございます。逆光の画像とかも雰囲気良いです。4枚目斜めからの画像が、張り線の複雑な様子がわかっていいですね。いやあ、ホント凄いなあ…。
No title
> こーいちさん こんばんは。
見落としていた雨よけ覆いの僅かな補修は残ってますが、これで99.9%完成です(笑)。
ヤードと張り線の微妙な改良も出来たので結果オーライということで。
今後はウッカリ破損はなくしていきたいと思いますが、また他の制作の時にやるんだろ~な~(笑)。
見落としていた雨よけ覆いの僅かな補修は残ってますが、これで99.9%完成です(笑)。
ヤードと張り線の微妙な改良も出来たので結果オーライということで。
今後はウッカリ破損はなくしていきたいと思いますが、また他の制作の時にやるんだろ~な~(笑)。
No title
6月に浅草で?
No title
> takoyさん こんばんは。
6月18、19 浅草 産貿台東館7階に出展します。
6月18、19 浅草 産貿台東館7階に出展します。