fc2ブログ

記事一覧

静岡行ってきました。

予想通り大変な人出でした。

全体の様子は他にいくらも出て来ると思うので、フライホーク1/2000ビスマルク級の画像だけ。

エフトイズに遜色ない精密な出来と思われます。
あとは、やや高いイメージのフライホークがどんな値付けをするか。





最初は何でプラッツのブースに?と思ったのですが、新規にフライホーク製品を扱うということなんですね。
現時点でビーバーコーポレーションのホームページにフライホークは取り扱いメーカーとして載ってるので、販売チャンネルが増えるってことなのかな?



いずれにしろ 価格や発売日の発表は6月以降ですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

今日こちらにおこしだったんですね♪

私も今日行けば
まるねるどさんともお会いでききましたね。

惜しい…(^_^;)

No title

> 蓮樹さん そうなんです。

実は最初は初日に行くつもりたったんですが、都合によりおとといになってから今日に変更したんです。

昨日蓮樹さんが訪問された記事を読んだ時、
変更しない方がよかった!と後悔しました。

No title

え~っっ???
知りませんでした…(^-^;
折角だから生見すれば良かったですorz

今回はご挨拶させて頂きありがとうございますm(__)m
更に超絶駆逐艦を拝見出来てモチベーションがカンスト状態です!
三軒茶屋さんや蓮樹さんにも自慢出来ますよ~p(^-^)q!

No title

おはようございます。
さすがまるねるどさん。
私が今回のSHSで最も欲している情報をピンポイントでアップして下さいましたね(笑)
これはかなり細かそうですねぇ…この精度で1/2000艦船を販売して頂けるんなら、お値段はもうなんぼでも良いです(笑)

No title

> Mighty Oさん こんにちは。

個人的には極小スケールのアイテムが増えるのは嬉しい限りです。

いずれ三軒茶屋さんや蓮樹さんにもぜひお会いしたいと思っております。

No title

> 三軒茶屋さん こんにちは。

サンプルを見比べてみると、箱替えキットではなく何ヵ所も別金型を使うようです。

多少高めでも購入して、シリーズとして続けてもらいたいですね。

No title

こんばんは。
これが見たかったです(笑)。『ビスマルク』凄いですね。超超楽しみです。テンションがあがります(笑)。
『ビスマルク』と『ティルピッツ』の違いとか知らないのですが、マストが違ってますね。細かい…。

No title

> こーいちさん こんばんは。

前マスト以外にもクレーンや高角砲の装備位置の違いが分かりやすい識別点ですが、その他の擬装品や構造物の微妙な違いにも気を使っているようです。

上のパネルでは向かって左がビスマルクで、右がティルピッツですが、手前のサンプル模型は右がビスマルクになってますね。
展示の時に左右逆に置いてしまった様子です。

手の届くところにありましたが、ここは勝手に入れ換えるわけにもいかず(笑)。

ともかく、そんなことは商品の出来には無関係なので発売が楽しみです。

No title

ボトルシップによさそうです。

No title

> ハニーさん こんばんは。

今年の静岡ホビーショーではビスマルクだけが軽く塗装された状態で展示されてました。メーカーのホームページではティルピッツが塗装や張り線をされて載っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

まるねるど

Author:まるねるど
小さい模型や小さい木彫など