コメント
No title
カウリングのデティールが素晴らしい~♪
このままの勢いだと風防枠を金属線で自作されそうで怖いです(^-^;
このままの勢いだと風防枠を金属線で自作されそうで怖いです(^-^;
No title
こんにちは。
題名を見て一瞬「ん?1/700?まるねるどさんらしくないビッグスケールだな…」と思ったら…航空機の方でしたか(笑)
なんかもう既に細かい(笑)
題名を見て一瞬「ん?1/700?まるねるどさんらしくないビッグスケールだな…」と思ったら…航空機の方でしたか(笑)
なんかもう既に細かい(笑)
No title
> Mighty Oさん こんばんは。
やはりうまくいくかはわかりませんが風防を透明素材で絞りだして、フレームは金属ではなく例の素材で作った線を張り付けていこうと考えてます。
やはりうまくいくかはわかりませんが風防を透明素材で絞りだして、フレームは金属ではなく例の素材で作った線を張り付けていこうと考えてます。
No title
> 三軒茶屋さん こんばんは。
安心してください!1/700艦船などの大スケール物はなるべく掲載しません(笑)。
零戦はず~っと前に1回載せたままになってましたがけっして諦めちゃったわけでも忘れちゃってたわけでもありません。
時間はかかるかもしれませんが、何とか形になるよう頑張りますのでよろしくです。
安心してください!1/700艦船などの大スケール物はなるべく掲載しません(笑)。
零戦はず~っと前に1回載せたままになってましたがけっして諦めちゃったわけでも忘れちゃってたわけでもありません。
時間はかかるかもしれませんが、何とか形になるよう頑張りますのでよろしくです。
No title
こんばんは♪
いつものネコちゃんも好きなんですが
久しぶりの模型もまた極小の逸品ですね( ̄○ ̄;)
1/700のキャノピーなんて弄るどころか、思ったことすらないです(^_^;)
いつものネコちゃんも好きなんですが
久しぶりの模型もまた極小の逸品ですね( ̄○ ̄;)
1/700のキャノピーなんて弄るどころか、思ったことすらないです(^_^;)
No title
> 蓮樹さん こんばんは。
ネコなどの木彫関係に追われて模型の方がなかなか進んでませんでしたが、ペースは遅くとも出来るだけ進めていきたいと思います。
キャノピーは、素材レベルでの実験はしてますが、実際の形にした時に満足いく仕上がりになるかまだわかりませんので試行錯誤してみます。
ネコなどの木彫関係に追われて模型の方がなかなか進んでませんでしたが、ペースは遅くとも出来るだけ進めていきたいと思います。
キャノピーは、素材レベルでの実験はしてますが、実際の形にした時に満足いく仕上がりになるかまだわかりませんので試行錯誤してみます。
No title
こんばんは。
実はひそかに待っていました(笑)。
仕上がるのを楽しみにしています!
実はひそかに待っていました(笑)。
仕上がるのを楽しみにしています!
No title
> こーいちさん こんばんは。
長く放置してましたが、ちゃんと仕上げるつもりなのでよろしくお願いいたします(笑)。
長く放置してましたが、ちゃんと仕上げるつもりなのでよろしくお願いいたします(笑)。
No title
おおっ、ついに零戦再起動ですか。
コクピットをはじめ、各部のディテールがどうやって再現されるのか期待大です。
コクピットをはじめ、各部のディテールがどうやって再現されるのか期待大です。
No title
> terua47さん こんばんは。
9ヶ月の眠りからようやく目を醒ましました(笑)。
進行は遅いですし、teruaさんのような精密さと質感を兼ね備えた航空模型のようにはいかないと思いますがよろしくお願いいたします。
9ヶ月の眠りからようやく目を醒ましました(笑)。
進行は遅いですし、teruaさんのような精密さと質感を兼ね備えた航空模型のようにはいかないと思いますがよろしくお願いいたします。