fc2ブログ

記事一覧

ブリキとニャンコ

こんにちは。

先月、谷中ギャラリー猫町での「キネマ猫町展vol.2」に出展した作品です。

モチーフにしたのは戦前戦中のポーランドを舞台にしたドイツ映画です。

本体はヒノキの木から彫り出し、太鼓は笹の茎を輪切りにしてバチは竹を削り出しています。

ネコの身長は28mmほどです。



太鼓を吊るすストラップは極薄の革を細切りにして作っています。
彩色はアクリル絵具とアクリルガッシュです。



オマケとしてモノクロ、カラーレトロ風、モノクロレトロ風の写真を作ってみました。







他にも「もえよノラゴン」、「無知との遭遇」という作品を出展してましたが、それらは残念ながら写真が残ってません。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。
相変わらずの細かさです。
この精度でガンコレ旧ザク弄られたらもう大変ですよ(笑)

No title

個人的には燃えよノラゴンが気になります~♪

No title

> 三軒茶屋さん こんばんは。

とりあえずガンコレに参加する予定はありませんが(笑)。 1/2000ザクは、いつかちゃんとした形にしたいと思います。

No title

> Mighty Oさん こんばんは。

「もえよノラゴン」はタイコの作品よりやや身長低めで上着無し、黒いズボンと布靴を履いた白黒の木彫ネコですが、頭の模様がハチワレではなくオカッパのようになってました。

目の前に構えたヌンチャクは魚の形をしていて、左右を繋ぐ鎖は艦船模型用のパーツとして販売されている「超極細チェーン」を使っていました。

No title

こんばんは。
レトロ調の画像も雰囲気があっていいですね。僕も「もえよノラゴン」が物凄く気になります(笑)。

No title

> こーいちさん こんばんは。

映画ネタなので少し画像で遊んでみました。

この時は搬入前までバタバタしてたので、ノラゴンは写真を撮れないままでした。

No title

いつもにゃんこの表情で癒されます。
ノラゴン・・・想像したら吹き出してしまった。

No title

> terua47さん こんばんは。

これは結構暗い映画がモチーフなので、いつものニコニコ顔のネコとは表情がちょっと違います。

ノラゴンはわりと楽しんで作れました。
次作 “ノラゴン怒りの鉄拳”……はありません(笑)。

No title

こんにちは。
せっかく伺ったのに、極度の人見知りのため挨拶もできませんでした…。すみません。本日お昼頃にいた不審者みたいなヤツです。
ねこちゃんピンバッジ、つけさせていただきますね(笑)。

No title

> こーいちさん ありがとうございます。
ひょっとしたらという雰囲気はあったので、こちらからお声をかけたらよかったです。
ミニ艦船も手元に用意してますので、またの機会によろしくお願いいたします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

まるねるど

Author:まるねるど
小さい模型や小さい木彫など