fc2ブログ

記事一覧

1/2400 駆逐艦春雨型 2

おはようございます。

春雨型の続きです。あちこち修正や追加をしつつ、塗装しました。

リノリウム甲板の範囲はわからないので推定です。
鉄甲板も個人的な好みで、滑り止め付きにしてしまいました。




スクリューやブラケットを、プラで作っていたのですが、形が鈍かったので 取り去って金属でブラケットを作り直しました。
昇降口や通風筒も追加しました。




魚雷運搬軌条を銅線で付けていたのですが、なんかグニャッとしてたので0.033mmのニッケルチタン線で引き直しました。



せっかく作り直したブラケットや小さな通風筒も 結局この後撤去されて作り替えられることになります。

こんなふうに一進一退でなかなか進みませんが、現在はもう少し先にいってます。
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。
いやいやいや…もう魚雷運搬軌条まで再現しなくても…って言うか2400でも再現可能なんですね…(笑)
スゴイですねこの甲板上…
船体が五円玉の穴通るサイズなんですよねぇ…

No title

> 三軒茶屋さんこんばんは

今回は このスケールで出来るだけ手を入れてみよーというコンセプトでやってるんですが、
なかなか技術的に追い付かない部分が多くてかなり手こずってます。

まあ そうやって試行錯誤するのもそれはそれで楽しいかと(笑)。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

まるねるど

Author:まるねるど
小さい模型や小さい木彫など