コメント
No title
こんばんは。
え~っと、私の希望としましては「1/2000はやぶさ」か「トイプードル」でお願い致します(笑)
マジで現地で目の前で仕上げるんです!?
え~っと、私の希望としましては「1/2000はやぶさ」か「トイプードル」でお願い致します(笑)
マジで現地で目の前で仕上げるんです!?
No title
> 三軒茶屋さん おはようございます。
こちらで材料、道具は用意して
あとは参加者の方々に好きなように仕上げでいただく1日ごとの教室です。
時間内(13時~16時)にそれぞれの方が完成できるように私の方で誘導します。
どうしても難しいところがあったら私が部分的に手を入れることもありです(笑)。
こちらで材料、道具は用意して
あとは参加者の方々に好きなように仕上げでいただく1日ごとの教室です。
時間内(13時~16時)にそれぞれの方が完成できるように私の方で誘導します。
どうしても難しいところがあったら私が部分的に手を入れることもありです(笑)。
No title
面白そうな企画ですね~♪
当日は静岡の追い込みで修羅場になってますがホッコリしますね・笑
当日は静岡の追い込みで修羅場になってますがホッコリしますね・笑
No title
こんばんは。
こういうワークショップに参加したことはないのですが、楽しそうでいいですね。ちょっと参加してみたい(笑)。
こういうワークショップに参加したことはないのですが、楽しそうでいいですね。ちょっと参加してみたい(笑)。
No title
> Mighty Oさん こんばんは。
うちの“雉”はこの分だと静岡までには完成出来なそうです。
まあ私は静岡は見学ですから、未完成でも隠し持って行きますが(笑)。
そういえば雉も一応動物ですね(笑)。
うちの“雉”はこの分だと静岡までには完成出来なそうです。
まあ私は静岡は見学ですから、未完成でも隠し持って行きますが(笑)。
そういえば雉も一応動物ですね(笑)。
No title
> こーいちさん こんばんは。
スケール模型とはだいぶやることが違いますが、これはこれで楽しいと思いますよ。
ここはこういう形にしなければいけないとかこういう色は違うとか言うような強制はしないので
参加者の方の個性によって出来上がりの雰囲気は思った以上に違ってたりして面白いです。
スケール模型とはだいぶやることが違いますが、これはこれで楽しいと思いますよ。
ここはこういう形にしなければいけないとかこういう色は違うとか言うような強制はしないので
参加者の方の個性によって出来上がりの雰囲気は思った以上に違ってたりして面白いです。
No title
これは小さいですねえ。
木彫りのねこちゃん、かわいいですね。
木彫りのねこちゃん、かわいいですね。
No title
> nyamalfettaさん こんばんは。
実はこのくらいがけっこう手頃なサイズだったりします。
もっと大きくなると削る体積が増えて時間がかかりますし、もっと小さくなると作業が細かくなって面倒だったりして(笑)。
実はこのくらいがけっこう手頃なサイズだったりします。
もっと大きくなると削る体積が増えて時間がかかりますし、もっと小さくなると作業が細かくなって面倒だったりして(笑)。