fc2ブログ

記事一覧

久々ミニぬいぐるみ

こんにちは。

しばらくやってなかったぬいぐるみを再開しました。
ミニミニテディベアです。


縫い合わせてる途中の画像です。
頭と胴体はもう形になっています。
その手前にある毛のついた生地は手と足の素材で、さらに小さい茶色の生地は手のひらと足の裏の素材です。片足はもう長靴のような形に縫い合わされています。
向かって右下の針のようなもの(笑)は自作した長さ3mmほどの針です。自作の細い糸が穴を通っています。
実際にこれで縫っています。



手足が形になりました。
無くしにくいように余った糸はまだ切り取らないで残してあります。



鼻や口、指などに黒い糸を入れて胴体とジョイントして黒檀の木を削って磨いた目を付け、首に絹を編んで作ったリボン状のものを巻けば完成です。



座らせてみました。
両手足、首、の5ヶ所が可動するようにジョイントしてあります。
綿も少しだけ入ってます(笑)。



以前載せた水色のクマは身長5mmでしたが今回のはそれよりやや大きめで6mmほどです。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。
自作の針と糸って…
今の私なら「マインクラフトか!」と突っ込みたくなります(笑)
テディベアって判るのがまた素晴しい。

No title

驚異の小ささ!いつもながら凄いです 私は針に糸通すのさえできなくてなりました・・・目を大切にして下さい

No title

もう何処から突っ込んで良いのやら…。
別次元へワープしちゃってますね・汗

No title

> 三軒茶屋さん こんばんは。

本質はめんどくさがりなので、市販の道具で使えるものがあればそれを使いますがそれが見当たらなくて自作出来そうな物であればしょうがないので自分で作ります(笑)。

No title

> 呉クレタコラさん こんばんは。

今は近眼の近視力に頼って制作してますが、まあそれなりの歳なので(笑)疲れてるときなど無理はしないように気を付けてます。

No title

> Mighty Oさん こんばんは。

ぬいぐるみは数年ぶりなので、どうなるかなと思っていましたが、わりと手が覚えてたようでそれなりには出来たのでこれから継続してさらに慣らしていきたいです。

No title

こんばんは。
このサイズでちゃんとテディベアだと分かり、且つちゃんと稼働するのが素晴らしすぎます。
僕の散らかった部屋では、迷子になることがまず間違いなさそうです…。

No title

> こーいちさん こんばんは。

かなり久しぶりの縫い物でしたが、テディベアに見えるものが出来てよかったです。

私の部屋は人様にお見せ出来ないほどグチャグチャなので、床に落とすとヤバイです。

今回も縫いかけの手と足を1回ずつ床に落として、捜索のためにけっこうな時間を消費しました(笑)。

No title

手のひらと足の裏も、ちゃんと別布で、しかも、目は黒檀ですか!
私なんかがやったら、布自体がボロボロになってしまいそうです🌀😵
スゴい以上の凄さですね❗
ドキドキします😆

No title

> サラダさん こんにちは。

ぬいぐるみはけっこう長い間休止してましたが、
これからは他の大きさや他の動物もまた再開して制作していきたいと思います。

No title

丸猫展1階で出店している今日ファンだとお伝えした者ですm(_ _)mこんなにちいさなテディベアまで作られるのですね!!すごすぎる~!
現物見て見たいです♡
23日お伺いいたしますので、よろしくお願いします( ^ω^ )

No title

> たかはしさん こんにちは。

今日は丸猫展前半最終日、賑やかになるといいですね。

現在ぬいぐるみの完成品は手元にないのですが、道具や材料はお見せすることができます。

私は今日は休みですが、明日はまた11:00~19:30まで在廊なので
お待ちしております。

No title

> まるねるどさん

えー!!見たいですー(≧∀≦)
明日行くの、楽しみにしてます!!

No title

> たかはしさん おはようございます。

今日はいい天気ですね。

お待ちしております。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

まるねるど

Author:まるねるど
小さい模型や小さい木彫など